田口章の重点政策

田口 章

2011年03月31日 21:33

私の政策テーマは「創ろう!元気な静岡県」。

政令市・浜松での4年間の「市議会議員経験」と、サラリーマン生活23年で培った「民間の目線」を活かし、県政改革に取り組みます。

政策の柱は大きく2つ(☆印)。それぞれの分野で、これまで培った能力を活かします。

(〇印の項目をクリックすると詳細ページが表示されます。“ココログ”にリンクします)

☆将来を見すえた3つの静岡県改革(浜松改革の目線で20年30年先の県政基盤をつくる)

〇行政改革

 1.民間の目線で「行政マネジメント改革」を進めます

 2.政令市の議員経験を活かし、県と市の役割分担を見直します

〇財政改革

 1.「子どもにツケをまわさない」を基本姿勢に、財政健全化を進めます

 2.公会計改革の手法を活かし、徹底した決算主義でムダをなくします

〇議会改革

 1.「議会基本条例」を制定し、議会と議員の役割を明確化します

 2.政策立案能力、チェック能力を高め、広聴広報機能を強化します

☆笑顔あふれる元気な静岡県(改革の目的は静岡県民の幸せな暮らし)

〇ユニバーサル社会

 老若男女、障がいの有無や国籍にかかわらず、誰もが安心して暮らせる安全なまちづくりを進めます

〇子どもは社会の宝物

 県と市町の連携を深めるとともに役割分担を明確にし、ひとりひとりを大切にする教育施策や子育て支援策を進めます

〇元気の源・産業雇用政策

 県西部地域の広域連携で、ものづくり産業の維持発展、新産業の創出を図り、雇用創出に努めます。

〇防災、減災の推進

 東海地震に備え、防災、減災の取り組みを強化します。


関連記事