基礎自治体と広域行政

基礎自治体と広域行政先日、マスコミ報道もあったことから、多くのみなさんから激励をいただいています。心から感謝します。

私はいくつかの課題認識を持っていますが、特に「県と市の役割分担」について取り組みたいと思っています。

「医療保険」、「都市計画」、「幼稚園と保育所」、「交通安全」、「教育」、「類似施設」、「第三セクターや出資出捐団体」etc・・・。浜松は政令市になって権限委譲されましたが、いまだに市単独では解決できないさまざまな政策課題があります。

たとえば、大阪府と大阪市の間で、侃々諤々の議論が行われていますが、右肩上がりの成長が終わった今、こうした議論は不可欠です。

★大阪「市」のサイト(地域主権確立に向けて)

★大阪「府」のサイト(「橋下知事の主張」をご覧ください)

「広域行政」は何をやるべきか、また「基礎自治体」は何をやるべきか、答はまだ出ていません。

しかし「事業仕分け」でも指摘されているように、「必要か不要か?」、「行政か民間か?」、「県か市か?」を見極めることは、行政の効率化と住民サービスの向上のために重要です。

民間企業の目線、政令市の議員経験、そして「浜松改革」に取り組んだ経験を活かし、県市にまたがるさまざまな事業をチェックし、将来にわたって安心して暮らせる静岡県をめざして取り組みたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

またあわせて、「県と市の議員間連携」も大切だと感じています。

静岡県知事と浜松市長、静岡市長は「サミット」と称し、意見交換を行っていますが、一方、二元代表制の一翼を担う議会の連携は、ほとんどないように思われます。

私が政党に属していないこともあるかもしれませんが、この3年半、県議会議員と政策で話し合ったことは、ごくわずかでした。

政策連携についても、これまで培ってきた市議会議員の経験や仲間との連携を活かせるようにしたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真は江戸時代の浜松。当時の幕藩体制から明治維新を経て今に至っています。地域主権改革の中、これからの地方自治の新しい姿を考えていかねばなりませんね。


同じカテゴリー(08.行財政改革)の記事
統合報告書
統合報告書(2021-01-27 08:11)

新地方公会計の活用
新地方公会計の活用(2020-12-04 23:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
基礎自治体と広域行政
    コメント(0)