知事・副知事との意見交換

知事・副知事との意見交換

監査委員と知事・副知事との意見交換を行いました。

監査委員側からは、今年度、経済性・効率性・有効性を評価する「3E」の視点を重視したことや、コロナを踏まえた初のWeb監査、内部統制の運用状況の確認などのトピックに加え、老朽化や人材育成などの課題、個別監査先に対する意見などについて報告しました。

私からは、内部統制の導入や押印の見直しを踏まえ、さらに「Wチェックができていなかった」など同じようなミスを何度も繰り返していることに対し、トヨタ流5Whyの活用やルーチン業務の検証・BPRを行うこと、また、課長級のマネジメント力アップについて提言させていただきました。

コロナ禍でたいへんではありますが、仕事の見直しを行うにはチャンスでもあります。「今」だからこそ、やってほしいですね。


同じカテゴリー(13.その他・政治関係)の記事
ノーサイド
ノーサイド(2024-05-29 22:12)

未来共創
未来共創(2022-11-30 19:10)

新政しずおか
新政しずおか(2022-11-26 21:09)

4期目の所信表明
4期目の所信表明(2021-07-02 22:34)

民主主義と権威主義
民主主義と権威主義(2021-03-31 21:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
知事・副知事との意見交換
    コメント(0)