新たな起業支援のカタチ(FUSE)

浜松いわた信用金庫が、ザザシティ中央館B1Fに開設した「Co-startup Space & Community FUSE(フューズ)」にうかがいました。

今年4月オープンの予定でしたが、あいにくのコロナ禍で延び延びになる中ですが、徐々に歩きだしたようです。

まず驚いたのはスペースの広さ。ワンフロア全部使っているとは思いませんでした。リラックスできるオープンスペースやコワーキングスペース、イベントホールなど盛りだくさん。スタートアップ企業のいろんなニーズに応えられそうです。

さらに期待できそうなのが「人のつながりの場」としての機能。担当スタッフからは熱い思いが伝わってきました。

コロナ禍でさまざまな影響が出ていますが、一方でテレワークなど働き方改革も進んでいます。昨日も県庁で、首都圏からの人財誘致の話をしたところでしたが、こういう「場」があると地域の魅力が高まりそうです。FUSEの今後に期待ですね。

詳しくは下記リンク先をどうぞ。

★FUSE

新たな起業支援のカタチ(FUSE)

新たな起業支援のカタチ(FUSE)新たな起業支援のカタチ(FUSE)新たな起業支援のカタチ(FUSE)


同じカテゴリー(05.産業)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新たな起業支援のカタチ(FUSE)
    コメント(0)